文部科学省より表彰されました!

「令和7年度 子どもの読書活動優秀実践団体」
これからもがんばります!

2025年7月の活動予定
日付 | 開始 | 活動 | 場所 |
---|---|---|---|
5(土) | 10:30 | おはなしの小枝*3 | おはなしもりのへや |
9(水) | 11:00 | おはなしのぶらんこ*1 | 西加瀬こども文化センター |
10(木) | 13:00 | 読み語りの会 | 西加瀬いこいの家 |
11(金) | 14:00 | おはなしもりのおはなし会 | 苅宿小学校わくわくプラザ |
16(水) | 13:30 | おはなし会 | 南部児童相談所 |
17(木) | 10:30 | おはなしのぶらんこ*1 | 新丸子こども文化センター |
23(水) | 14:00 | おはなしもりのおはなし会 | 西丸子小学校わくわくプラザ |
24(木) | 13:00 | 読み語りの会 | 西加瀬いこいの家 |
25(金) | 18:15 | 絵本が聞こえる!夏の特別編 夜の本棚 第1部子ども向け*2 | 川崎市立中原図書館 |
25(金) | 19:00 | 絵本が聞こえる!夏の特別編夜の本棚 第2部大人向け*2 | 川崎市立中原図書館 |
*1「おはなしのぶらんこ」は乳幼児親子向けおはなし会です。
どなたでも参加できます。詳しくは各施設にお問い合わせください。
どなたでも参加できます。詳しくは図書館にお問い合わせください。
*3「おはなしの小枝」は、絵本文庫おはなしもりのへや で行う乳幼児親子向けおはなし会です。
詳しくはおはなしもりのへやインスタグラムを御覧ください。
お知らせ
中原図書館一般向けおはなし会
「絵本が聞こえる!」夏の夜の特別編として
夜の本棚Ⅷ
をお贈りします。
夏の夜にちょっぴり怖いお話をたのしんでみませんか。
第1部は小学生以下、第2部は中学生から大人まで向けです。
第2部は未就学のお子様はご遠慮ください。
- 日時:7月25日(金)
- 第1部18:15~18:45
- 第2部19:00~19:45
- 場所:川崎市立中原図書館6F 多目的室(小)
どうぞお越しください。 プログラムはこちら
お問い合わせ
お話会の依頼、入会お問い合わせなどは、
次のアドレスへ、メールでお願いします。
絵本文庫
おはなしもりのへや
おはなしもりが これまでの活動で集めた絵本や紙芝居など、2000冊以上の本を
おはなし会以外でも より多くの方に活用していただくために
文庫を開設し、貸し出しをはじめました。
*会員制です。ご利用には会員登録が必要です。
詳しくは おはなしもりのへや インスタグラム をご覧ください。